昭和29年(1954年)7月 | 福岡県北九州市小倉区に九州プロセス社を創立。 |
---|
昭和38年(1963年)1月 | 東京都大田区東蒲田に東京店を設置。 |
---|
昭和39年(1964年)7月 | 東京店を法人組織に改め、株式会社三谷工芸社を設立。電子部品業界向け各種スクリーンマスクの製造販売を開始。 |
---|
昭和44年(1969年)3月 | 資本金を5百万円に増資。 |
---|
昭和44年(1969年)9月 | 全国スクリーン印刷展にて中小企業庁長官賞を受賞。 |
---|
昭和45年(1970年)3月 | 資本金を10.5百万円に増資 |
---|
昭和45年(1970年)7月 | 東京都府中市に新工場を設置し、三谷電子化学株式会社に社名変更。 |
---|
昭和47年(1972年)1月 | 三谷電子化学株式会社IC開発課を発足 |
---|
昭和52年(1977年)3月 | 三谷電子化学株式会社IC開発課を独立し、MFP株式会社を設立。 |
---|
昭和53年(1978年)3月 | 財団法人放送文化基金(NHK)より新技術開発助成援助金を受ける。 |
---|
昭和53年(1978年)5月 | 資本金を25百万円に増資。 |
---|
昭和53年(1978年)6月 | DC型プラズマディスプレイパネルを開発。 |
---|
昭和53年(1978年)12月 | 三谷電子化学株式会社を三谷電子工業株式会社に社名変更。 |
---|
昭和55年(1980年)2月 | 資本金を70百万円に増資。 |
---|
昭和55年(1980年)3月 | MFP株式会社を株式会社九州ミタニに社名変更。 |
---|
昭和55年(1980年)7月 | 佐賀県小城市に株式会社九州ミタニを移転。 |
---|
昭和56年(1981年)3月 | 資本金を101百万円に増資。 |
---|
昭和56年(1981年)5月 | 東京都府中市に第2工場を竣工し、フォトマスク製造販売を開始。 |
---|
昭和56年(1981年)7月 | 世界初のDC型マルチカラープラズマディスプレイとカラーバーグラフディスプレイ、及びサーマルプリントヘッドの開発に成功。 |
---|
昭和60年(1985年)4月 | ドイツ カルテンキルヒェンにMECOMP Electronic GmbH設立 |
---|
昭和60年(1985年)12月 | 半導体研究所西沢潤一先生の指導により、静電誘導フォトトランジスタ(SIPT)の開発に成功。 |
---|
昭和61年(1986年)9月 | 資本金を127百万円に増資。 |
---|
昭和61年(1986年)10月 | 株式会社九州ミタニにて、電子部品業界向け各種スクリーンマスクの製造販売を開始。 |
---|
昭和61年(1986年)11月 | 資本金を279.5百万円に増資。 |
---|
昭和62年(1987年)1月 | 東京都多摩市に三谷電子工業株式会社を移転。 |
---|
昭和62年(1987年)4月 | 科学技術振興の功績により科学技術庁長官より表彰される。 |
---|
平成7年(1995年)11月 | 株式会社九州ミタニにて、フォトマスク製造販売を開始。 |
---|
平成13年(2001年)11月 | 三谷電子工業株式会社敷地内にデザインセンターを増築。ISO9001認証取得 |
---|
平成15年(2003年)4月 | MFTメッシュによる高精度スクリーンマスクの製造販売を開始。 |
---|
平成16年(2004年)2月 | 東京都八王子市に新工場を設置。 |
---|
平成16年(2004年)11月 | 株式会社九州ミタニにて、ISO9001認証取得 |
---|
平成17年(2005年)12月 | 三谷電子工業株式会社にて、ISO14001認証取得 |
---|
平成18年(2006年)4月 | 三谷電子工業株式会社をミタニマイクロニクス株式会社に社名変更。 |
---|
平成19年(2007年)4月 | 株式会社九州ミタニをミタニマイクロニクス九州株式会社に社名変更し、佐賀県多久市の新工場に移転。 |
---|
平成20年(2008年)12月 | ミタニマイクロニクス九州株式会社にて、経済産業省より「異分野連携新事業分野開拓計画」の認定を受ける。 |
---|
平成25年(2013年)12月 | タイ王国アユタヤ市にミタニマイクロニクス(タイランド) (Mitani Micronics (Thailand) Co,Ltd)を 設立 |
---|
平成28年(2016年)7月 | ミタニマイクロニクス九州株式会社にて、佐賀県より「リーディング企業創出事業」の認定を受ける。 |
---|
平成28年(2016年)12月 | ミタニマイクロニクス九州株式会社にて、ISO14001認証取得 |
---|
平成29年(2017年)9月 | 直描露光方式によるスクリーン製造を開始。関連する複数の特許も取得。 |
---|
令和3年(2021年)11月 | ミタニマイクロニクス九州株式会社にて、資本金を100百万円に増資。 |
---|